人物詳細
明治
| 氏 名 (享年) |
(フリガナ) |
性別 |
|
|---|---|---|---|
西条浅次郎(27歳) |
(サイジョウ/アサジロウ) |
男 |
|
| 出典 |
朝日 明治37年10月20日 |
|
|---|---|---|
| 判決日 |
裁判所 |
|
| 明治30~39年頃 | 大審院 | |
| 明治30~39年頃 | 東京控 | |
| 明治30~39年頃 | 不明 | |
| 執行日 (命令日) |
刑 場 |
立会者名 |
| 明治37年10月19日 | 市ヶ谷(東京) | |
| 様子 | 「其執行の際掛官より申渡す所ありたるに浅次郎は素より覚悟で御座りますと答えて悠々刑場に登りしと」 | |
| 失敗の状態 | ||
| その他 | 放火。被告の住所は「浅草区北三筋町」。放火は「静岡県浜名郡」 午前8時20分執行 | |
| 備考 | 控訴院は推定 | |
| 出典 |
官報 明治37年10月28日 6400-724 |
|
|---|---|---|
| 判決日 |
裁判所 |
|
| 明治36年5月26日 | 東京控 | |
| 執行日 (命令日) |
刑 場 |
立会者名 |
| 明治37年10月19日 | 刑場不明 | |
| 様子 | ||
| 失敗の状態 | ||
| その他 | ||
| 備考 | ||
| 出典 |
読売 明治37年10月20日 |
|
|---|---|---|
| 判決日 |
裁判所 |
|
| 明治30~39年頃 | 大審院 | |
| 明治30~39年頃 | 東京控 | |
| 明治36年3月23日 | 静岡地 | |
| 執行日 (命令日) |
刑 場 |
立会者名 |
| 明治37年10月19日 | 市ヶ谷(東京) | |
| 様子 | ||
| 失敗の状態 | ||
| その他 | ||
| 備考 | 事件発生日はM25/12/24とあるが、朝日の記事も参照しM35/12/24の誤りと判断した。控訴院名は記載なし | |