人物詳細
明治
氏 名 (享年)![]() |
(フリガナ)![]() |
性別![]() |
![]() |
---|---|---|---|
榎並簡治(35歳) |
(エナミ/カンジ) |
男 |
|
出典 |
官報 明治19年11月10日 1010-86 |
|
---|---|---|
判決日![]() |
裁判所![]() |
|
明治19年5月(日付不明) | 神戸重 | |
執行日 (命令日) ![]() |
刑 場![]() |
立会者名![]() |
明治19年11月6日 | 刑場不明 | |
様子 | ||
失敗の状態 | ||
その他 | ||
備考 |
出典 |
大阪日報 明治19年11月13日 |
|
---|---|---|
判決日![]() |
裁判所![]() |
|
明治19年5月(日付不明) | 神戸重 | |
執行日 (命令日) ![]() |
刑 場![]() |
立会者名![]() |
明治19年11月12日 | 神戸(兵庫) | 入交判事、北畠検事補等 |
様子 | ||
失敗の状態 | ||
その他 | 謀殺及窃盗犯人 「大審院へ哀願中なりし処此程聞届け難き旨指令ありしを以て本日当県監獄に於て~」 | |
備考 | 名の漢字、年齢、判決日は官報を引用。 裁判所について原本では「当重罪裁判所」、刑場については「当縣監獄」。「神戸通信 11月12日発」の項の記載なので、神戸と判断。執行日はM19/11/12とした。執行命令日は官報より引用 |